低スプレッド×ハイレバならBigBossがいいかも ≫

Exnessの口座開設の手順|画像付きでわかりやすく解説!

Aさん

Exnessの口座開設方法・手順を詳しく教えてほしい!

本記事はこのような声に120%応えます。

Exnessはグループ全体で複数の金融ライセンスを保有する、世界でもトップクラスのFX業者です。

日本国内においても、Exnessが世界的なFX業者であるという安心感や信頼感、そして優れた取引環境から多くのトレーダーによって支持されています。

ユウ

Exnessのレバレッジ無制限は破格の取引条件です。早く口座を開設して、実際にトレードしてみたいですよね。
大丈夫です。この記事を読めばすぐに口座開設できます。

そこでここでは、Exnessの口座開設方法・手順を詳しく解説していきます。

画像をふんだんに交えて説明していきますので、こちらのサイトを開きながら実際に口座開設手続きを進めていただいても大丈夫です。

ぜひ本記事を「Exness口座開設マニュアル」代わりに利用してください。

この記事でわかること
  • Exnessの口座開設手順
  • Exness追加口座の開設手順
  • Exness口座開設の際の注意点

Exnessの評判が気になる方は、下の記事で詳しくまとめているので参考にしてみてください。

目次

Exnessの口座開設の大まかな流れ・かかる時間・必要書類について

まずはExnessの口座開設の概要についてです。

前もって口座開設にかかる時間や必要書類がわかっていれば、口座開設手続きもスムーズに運びます。
詳しく見ていきましょう。

Exnessの口座開設の大まかな流れ

Exnessの新規口座開設の流れは以下の通りです。

STEP2の「取引口座開設」が完了すると、2,000ドル相当までの入金が可能になり、併せて実際のトレードも可能になります。

このようにExnessでは実際の取引の始め方がとても簡単なのですが、取引口座開設だけでは「出金」を行うことができません。

そのため、トレードで出た利益をスムーズに出金するためにも、一気に「本人確認手続き」まで完了させることをおすすめします。

Exnessの口座開設にかかる時間は?

Exnessの口座開設のかかる時間は、「Exness会員登録」「取引口座開設」に約5〜10分くらい。
「本人確認手続き」は、必要書類提出から認証までが約30分〜1時間といったところです。

なお、登録用のメールアドレスや必要書類をあらかじめ用意しておくと、よりスムーズに手続きが運びます。

Exnessでは本人確認に「本人確認書類」と「住所確認書類(居住証明書)」が必要

Exnessの本人確認手続きに必要な2種類の書類、「本人確認書類」と「住所確認書類(居住証明書)」の例は以下の通りです。

本人確認書類:1点提出
  • 運転免許証
  • パスポート
  • マイナンバーカード
  • 住民基本台帳カード
  • 障害者手帳
  • 外国人登録証
  • 在留カード
  • 特別永住者証明書
住所確認書類(居住証明書):1点提出
  • クレジットカードの請求書や領収書
  • 銀行の請求書や利用明細書
  • 携帯電話や固定電話の請求書または領収書
  • 住民票の写し
  • 印鑑証明書
  • 納税通知書・納税証明書
  • 住所が印字された健康保険証(有効期限内のもの)

なお住所確認書類(居住証明書)は、6ヶ月以内に発行されたものに限ります。

「本人確認書類」と「住所確認書類(居住証明書)」の提出は、Exnessのサイト上で画像をアップロードする形で行われますので、あらかじめスマートフォン等で書類を撮影し、すぐに取り出せるファイルなどに保存しておくことをおすすめします。

ユウ

パスポート以外の本人確認書類は、裏表両面の写真が必要になりますので注意しましょう。

Exnessの口座開設ができるのはどんな人?

Exnessでは18歳未満の方と、以下のサービス対象外地域の国籍を持つか居住している方は口座が開設できません。

国籍を持つか居住しているとExnessの口座が開設できない地域

アメリカ合衆国、アメリカ領サモア、ベーカー島、グアム、ハウランド島、キングマン・リーフ、マーシャル諸島、北マリアナ諸島、プエルトリコ、ミッドウェー島、ウェーク島、パルマイラ・アトール、ジャービス島、ジョンストン環礁、ナバッサ島、バチカン市国、アメリカ領バージン諸島

居住しているとExnessの口座が開設できない地域

カナダ、オーストラリア、ニュージーランド、バヌアツ、北朝鮮、マレーシア、ロシア、アンドラ、オーストリア、ベルギー、ブルガリア、クロアチア、キプロス、チェコ共和国、デンマーク、エストニア、フィンランド、フランス、ドイツ、ギリシャ、ハンガリー、アイスランド、イタリア、アイルランド、ラトビア、リヒテンシュタイン、リトアニア、ルクセンブルク、マルタ、モナコ、ノルウェー、オランダ、ポーランド、ポルトガル、ルーマニア、サンマリノ、スロバキア、スロベニア、スペイン、スウェーデン、スイス、イギリス、セーシェル、イラク、イラン、シリア、イエメン、イスラエル、パレスチナ自治区、ジブラルタル、キュラソー

これから海外移住の予定がある方は注意してください。

Exnessの口座開設方法・手順【画像付きで詳しく解説】

それでは実際の口座開設方法・手順を詳しく解説していきます。

まずはExnessの公式サイトにアクセスしてみましょう。

Exnessの新規会員登録方法

「口座開設」をクリックし、新規会員登録へと進みます。

「居住国/地域」を選択し「メールアドレス」を入力。パスワードを8〜15文字で設定しましょう。

次に、「私は、納税義務のある米国市民または米国居住者ではないことを確証および誓約します。」にチェックマークを入れて「続行」をクリックすると会員登録完了です。

ユウ

登録したメールアドレスとパスワードは、後にExnessの会員ページへのログインに必要になりますので、メモして保管しておくことをおすすめします。

取引口座開設方法・手順

会員登録が完了すると画面が切り替わりますので「本取引口座」をクリックしましょう。

Exnessでは、会員登録が完了した段階で自動的に「ドル建てMT5用スタンダード口座」が開設されています。

もしこのまま取引を始める場合は「実際に取引する」をクリックし、これから説明する取引口座開設手順③まで読み飛ばしてください。

円建て(日本円で取引・入金・出金)の口座を開設する場合や、スタンダード以外の口座タイプやMT4口座を開設したい場合は「マイアカウント」をクリックしましょう。

これから口座開設方法を順番に説明していきます。

なお、登録したメールアドレス宛にメールが届いており、そちらからも口座手続きが可能です。

取引口座開設手順①口座タイプの選択

マイアカウントの「新規口座開設」をクリックしてください。

口座タイプを選択し「本取引口座開設」をクリックします。

取引口座開設手順②口座の取引条件を選択

取引条件を選択します。

  1. リアル口座かデモ口座の選択
  2. 取引プラットフォーム
  3. 最大レバレッジ
  4. 取引通貨
  5. 口座ニックネーム
  6. 口座パスワード

取引条件を全て選択し、最後にパスワードを決定して「口座開設」をクリックします。

マイアカウントに口座が追加になっていればOKです。

取引口座開設手順③個人情報の入力

新たに口座が開設できましたが、入金や実際の取引を行うためには個人情報を入力しなくてはいけません。
必要なのは「メールアドレスの確認」「電話番号の確認」「個人情報の入力」になります。

まずはマイページの「実際に取引する」をクリックしてください。

「コードを受信する」をクリックすると、Exnessから登録のメールアドレス宛にPINコード(個人識別番号)が送信されます。

送られてきたコードを入力し「続行」をクリック。

続いて電話番号の確認です。
電話番号の確認に関しても、Exnessから送られてくるコードで2段階認証が行われます。

電話番号を入力し、コードの受け取り方法を選択して「コードを受信する」をクリックしましょう。

選択した受け取り方法により、ExnessからPINコード(個人識別番号)が発行されますので、受け取ったコードを入力し「続行」をクリックします。

続いては個人情報の入力です。
「名前」「性別」「生年月日」「住所」を入力します。

画面が以下のように変われば、手続き完了です。

この段階で2,000ドル相当までの入金が可能になり、実際に取引を開始できます。

本人確認手続きの方法・手順

口座開設手続きが完了した時点で実際の取引は可能になりますが、このままでは口座からの出金ができない状態です。

また、入金に関しても2,000ドル相当までと制限がかかっている状態ですので、速やかに本人確認手続きを済ませ、出金と制限なしの入金が可能な状態にしましょう。

ユウ

出金できないのは、いざという時に困りますからね。

トレードで得た利益をしっかり出金するためにも、本人確認はすぐに済ませておくことをおすすめします。

本人確認手続き手順①プロフィール入力

まずは「認証を完了させる」から進みます。

プロフィールの設問に答えていきます。

Exnessから詳しく確認されるわけではありませんので、だいだいの数字で大丈夫です。

全ての選択が済みましたら「続行」をクリックしてください。

本人確認手続き手順②本人確認書類提出

続いて本人確認書類の提出になります。

「書類をアップロード」をクリックし進んでください。

提出する本人確認書類の発行国と種類を選択し、撮影を行います。

パスポート以外は表裏両面の撮影が必要です。

撮影した写真は以下からアップロードします。
表裏間違わないようにしましょう。

アップロードできましたら「書類を送信」をクリックします。

本人確認手続き手順③住所確認書類(居住証明書)提出

続いて、住所確認書類(居住証明書)の提出です。

本人確認書類と同様に、撮影を行いアップロードします。

アップロードが完了しましたら「書類を送信」をクリックしてください。

あとはExnessでの認証を待ちましょう。

他の海外FX業者では通常1時間から半日ほどかかる本人確認書類の認証ですが、Exnessでは認証をAIで行っているため、3分〜1時間ほどで認証されます。

日曜祝日を挟むと、認証まで若干時間がかかりますので注意しましょう。

認証が完了すると登録のメールアドレスに完了のお知らせが届きますのでチェックしてみてください。

ユウ

ちなみに私は15分ほどで認証されましたよ。

本人確認手続きが完了すると、出金が可能になるほか入金にも制限がなくなります。

Exnessの追加口座開設手順と各口座タイプの特徴

Exnessでは追加口座をMT4・MT5でそれぞれ100口座ずつ、合計200口座まで開設可能です。

追加口座の開設手順は、前述した取引口座開設手順と同じで、マイページから行います。

マイページ→マイアカウント→「新規口座開設」と進み、口座タイプを選択しましょう。

なお、Exnessではデモ口座も10口座まで開設可能です。

レバレッジやパスワードを設定し、「口座開設」をクリックすれば追加口座開設完了です。

ちなみに、Exnessで開設できるのは以下の5つの口座タイプです。

スクロールできます
口座タイプスタンダード口座スタンダードセント口座ロースプレッド口座ゼロ口座プロ口座
1ロットの単位10万通貨1,000通貨10万通貨10万通貨10万通貨
最小ロット0.01(1,000通貨)0.01(10通貨)0.01(1,000通貨)0.01(1,000通貨)0.01(1,000通貨)
最大ロット200(2,000万通貨)200(20万通貨)200(2,000万通貨)200(2,000万通貨)200(2,000万通貨)
最大レバレッジ無制限無制限無制限無制限無制限
取扱銘柄FX通貨ペア
各種CFDなど
合計254銘柄
FX通貨ペア
貴金属CFDなど
合計36銘柄
FX通貨ペア
各種CFDなど
合計227銘柄
FX通貨ペア
各種CFDなど
合計227銘柄
FX通貨ペア
各種CFDなど
合計254銘柄
スプレッド標準的標準的狭い極めて狭い狭い
取引手数料なしなし往復最大7ドル相当往復0.4ドル相当~なし
取引ツールMT4・MT5MT4MT4・MT5MT4・MT5MT4・MT5
初回最低入金額10ドル相当10ドル相当1,000ドル相当1,000ドル相当1,000ドル相当
ボーナス
取引方式DD方式DD方式DD方式DD方式DD方式

Exnessでは、スタンダードタイプの口座が「スタンダード口座」と「スタンダードセント口座」、プロタイプの口座が「ロースプレッド口座」「ゼロ口座」「プロ口座」という位置付けになっています。

ユウ

バラエティに富んだ口座タイプが用意されているのがExnessの大きな特徴ですね。

Exnessの口座開設に関する注意点

Exnessで口座を開設する際に注意したいのが以下の4点です。

  1. Exnessには口座開設ボーナスがない
  2. 初回入金から30日以内に本人確認手続きが完了しないと取引不可に
  3. レバレッジ無制限になるには条件がある
  4. Exnessの法人口座開設には条件がある

それぞれ詳しく見ていきましょう。

1.Exnessには口座開設ボーナスがない

Exnessには「口座開設ボーナス」がありません。

「口座開設ボーナス」とは、口座を開設しただけで証拠金代わりに使用できる資金のことで、多くのFX業者が提供しているサービスになります。

Exnessでは口座を開設しただけでは取引を始めることはできず、資金を口座に入金しないといけませんので注意しましょう。

2.初回入金から30日以内に本人確認手続きが完了しないと取引不可に

Exnessでは口座開設の手順で、「会員登録」と「口座開設」を完了させれば、「本人確認手続き」なしで取引を開始できます。

ただし注意しなくてはいけないのが、初回入金から30日以内に「本人確認手続き」を完了させないと、取引ができなくなる点です。

取引だけでなく、入金や資金移動も不可能になりますので注意しましょう。

なお、そうした制限は「本人確認手続き」を完了させた時点で解除されます。

ユウ

最初に口座開設から本人確認手続きまでを済ませるのがおすすめです。

3.レバレッジ無制限になるには条件がある

Exnessの大きな特徴のひとつである「レバレッジ無制限」は、新規の口座開設時には選択することができません。

レバレッジ無制限が適用されるためには以下の条件をクリアする必要があります。

Exnessレバレッジ無制限適用条件
  • 過去に10回以上取引を行っている
  • 過去に合計5ロット(50万通貨)以上取引している
  • 口座証拠金が1,000ドル相当未満

上記の条件をクリアするまで、最大レバレッジは2,000倍となります。

4.Exnessの法人口座開設には条件がある

Exnessで法人口座を開設するには、Exnessプレミアプログラムの「シグネチャー会員」になる必要があります。

Exnessプレミアプログラムとは

累計入金額と3ヶ月毎の取引量の認定条件を満たすことで加入できるプログラム。

会員限定の特別なサービスや優待特典が受けられ、特典の内容は3段階のプレミアランクによって異なり、ランクが上がるほどより豪華なサービスを受けられる仕組み。

法人口座を開設するためには「Exnessプレミアプログラム」の中でも最高ランクである「シグネチャー会員」にならなくてはいけません。

ちなみに「シグネチャー会員」になるためには、累計10万ドル相当の入金と、3ヶ月で2億ドル相当の取引を行っていることが条件です。

それら条件を達成し「シグネチャー会員」になると、法人口座を開設する権利を得たことになります。
法人口座を開設したい場合は、その旨をExnessのサポートに連絡しましょう。

あとは必要書類を提出し、所定の手続きを行うと法人口座を開設できます。

ちなみに法人口座開設に必要な書類は以下の通りです。

法人口座開設に必要な書類
  • 申込書(英語記入/日本語の解説を添付)
  • 登記簿謄本・全部履歴事項証明書
  • 取締役一覧
  • 株主名簿
  • 定款
  • 本人確認書類(ディレクター・株主全員)
  • 現住所確認書類(ディレクター・株主全員)
  • 法人番号

Exnessの口座開設に関するよくある質問

ここからはExnessの口座開設に関するよくある質問に答えていきます。
何かわからないことがあった際の参考にしてみてください。

現在、無職なのですがExnessの口座を開設できますか?

開設可能です。

Exnessでは18歳以上であれば、職業を問わず口座を開設できます。

Exnessの口座開設手続きでは電話番号を登録しますが、実際にかかってくることはありますか?

いいえ、Exnessから電話がかかってくることはありません。

電話番号を登録するのは、本人確認に使用するためです。

Exnessの住所確認書類は何を提出すればいいですか?住民票でも大丈夫ですか?

住民票でも大丈夫です。

他では以下のものが住所確認書類として使用できます。

  • クレジットカードの請求書や領収書
  • 銀行の請求書や利用明細書
  • 携帯電話や固定電話の請求書または領収書
  • 印鑑証明書
  • 納税通知書・納税証明書
  • 住所が印字された健康保険証(有効期限内のもの)

なお、上記の書類は全て6ヶ月以内に発行されたものに限りますので注意しましょう。

Exnessでマイページへのログイン(サインイン)パスワードを忘れた場合はどうすればいいですか?

新たにログイン(サインイン)パスワードを設定し直す必要があります。

Exnessのマイページログイン画面にて、「パスワードをお忘れの場合」から進み、新たなパスワードを設定しましょう。

ExnessのMT4・MT5へのログイン(ユーザー)IDはどこで確認できますか?

マイページ(会員ページ)から確認できます。

マイページから「マイアカウント」と進み、確認したい口座の歯車マークから「口座情報」をクリックすると確認可能です。

Exnessのロースプレッド口座・ゼロ口座・プロ口座で取引手数料やスプレッドなどの取引条件に違いはありますか?

上記の3つの口座タイプでプロ口座のみ取引手数料が無料です。

最もスプレッドが狭いのがゼロ口座になります。

Exnessのプロ口座(ロースプレッド・ゼロ口・プロ)はEAによるスキャルピングは可能ですか?

可能です。

Exnessでは取引に関して特に禁止事項を設けておらず、EAによるスキャルピングや両建てなども認められています。

また、Exnessのプロタイプの3つの口座に関しては、悪質な約定拒否の事例も報告されておらず、スキャルピング向きの口座タイプと言えるでしょう。

Exnessのゼロ口座・プロ口座・ロースプレッド口座の中ではどれを開設したらいいですか?

3つの口座タイプで違いがあるとすれば、取引手数料とスプレッド、取引可能銘柄などです。

Exnessでは追加で200口座、デモ口座でも10口座まで開設できますので、実際に利用してみることをおすすめします。

口座タイプロースプレッド口座ゼロ口座プロ口座
1ロットの単位10万通貨10万通貨10万通貨
最小ロット0.01(1,000通貨)0.01(1,000通貨)0.01(1,000通貨)
取引手数料往復最大7ドル相当往復0.4ドル相当~なし
最大レバレッジ無制限無制限無制限
取扱銘柄FX通貨ペア
各種CFDなど
合計227銘柄
FX通貨ペア
各種CFDなど
合計227銘柄
FX通貨ペア
各種CFDなど
合計254銘柄
スプレッド狭い極めて狭い狭い
取引ツールMT4・MT5MT4・MT5MT4・MT5
初回最低入金額1,000ドル相当1,000ドル相当1,000ドル相当

Exnessで複数口座を開設した場合、口座維持料みたいなものは発生しますか?

いいえ、口座維持料は発生しません。完全無料です。

ただし、取引や入金が90日間ない口座に関しては休眠口座扱いになり、一時的に使用できなくなりますので注意しましょう。

なお、休眠口座に関してはマイページから「再有功化」を行うことによって、いつでも復活可能です。

Exnessで登録していた住所やメールアドレスを変更するにはどうすればいいですか?

住所やメールアドレス等の個人情報に関しては、マイページから変更できませんので、Exnessのカスタマーサポート(support@exness.com)に連絡しましょう。

ユウ

もちろん日本語で大丈夫です。

Exnessから退会するにはどうすればいいですか?

Exnessから退会(口座解約)する場合は、カスタマーサポート(support@exness.com)にメールで退会申請を行います。

その際、メールには以下の事項を記載しましょう。

  • 口座番号(複数口座を開設している場合は全ての口座番号)
  • 個人識別番号(電話番号)
  • 退会(口座解約)理由

チャットや電話では口座解約・退会手続きは行えませんので注意してください。

まとめ

ここまでExnessの口座開設について詳しく見てきて、Exnessでは簡単に口座開設できることがわかりました。

最後に口座開設の大まかな流れをまとめておきます。

Exness口座開設の流れ
  • STEP1:新規会員登録
  • STEP2:取引口座開設
  • STEP3:本人確認手続き

わずか3ステップ、時間にして1時間もあれば全ての手続が完了するのがExness口座開設の大きなメリットです。

ぜひ口座開設を速やかに済ませ、Exnessのハイレバレッジを上手に活用して取引を始めてみましょう。

Exnessの特徴
  • 世界屈指のFX業者
  • レバレッジ無制限
  • 豊富な取扱銘柄
  • 業界屈指のスプレッドの狭さ
  • ロスカット水準0%・ゼロカットシステム採用
  • スキャルピング・両建て可能
  • 安心の日本語カスタマーサポート
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

FX歴8年目の専業トレーダー。2018年に国内FXから海外FXへ移行。ゼロカット・ハイレバを活用した低リスクトレードで生計を立てている。現在はIS6FX、XM、BigBossを主に利用中。元Web系エンジニア。

目次